銀行と同様に大学もUniversity of+地名と書くのが一般的です(もちろん、地名+Universityでもいいです)。例えば、東大の正式名称は定冠詞がついたThe University of Tokyoです。
私が昔留学していたカリフォルニア大学(デービス校)では、定冠詞のないUniversity of Californiaしか見たことがなかったので、これが正式名称なのかとずっと思っていました。(もちろん、文中に出てくるときは文法に従いtheがつきます。)
ところが、最近発見した大昔に作られたと思われる大学のロゴではThe University of Californiaとなっていたので、おそらくはカリフォルニア大学の正式名称にはtheがついているのでしょう。
大学名の最近の傾向として、カリフォルニア大学のようにあえて定冠詞を使わないことで大学の権威よりも親しみやすさを打ち出しているように思われます。
ちなみに、東大は海外では完全なる無名大学で、ふつうの人は誰も知らないので、英字新聞などではほとんどTokyo Universityと書かれていますね。
私が昔留学していたカリフォルニア大学(デービス校)では、定冠詞のないUniversity of Californiaしか見たことがなかったので、これが正式名称なのかとずっと思っていました。(もちろん、文中に出てくるときは文法に従いtheがつきます。)
ところが、最近発見した大昔に作られたと思われる大学のロゴではThe University of Californiaとなっていたので、おそらくはカリフォルニア大学の正式名称にはtheがついているのでしょう。
大学名の最近の傾向として、カリフォルニア大学のようにあえて定冠詞を使わないことで大学の権威よりも親しみやすさを打ち出しているように思われます。
ちなみに、東大は海外では完全なる無名大学で、ふつうの人は誰も知らないので、英字新聞などではほとんどTokyo Universityと書かれていますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿